スポンサーリンク
1歳の頃は言葉の発達が遅めなのかなーと心配していた娘のつん。
それが2歳を過ぎてからは日々パワーアップしており、今では幼稚園の先生に驚かれるくらいにお喋りができるようになりました!!

数を数えられるようになったり・・・

超自己流のアンパンマンマーチを歌ったり・・・

何かと感謝したり・・・
ぎこちない感じを表したかったので字を手書きにしました。読みにくくてごめんなさい_(._.)_
メジャーな動物や食べ物はほとんど言えるようになりましたし、家族やお友達などの関わりが深い人の名前はばっちりです!
こちらが言うことも大体伝わっているようだし、「あつい」「さむい」「おなかすいた」などの欲求(?)も教えてくれるので日々の生活がとても楽になりました(*^^*)
幼稚園での出来事を話してくれたり、お人形遊びをしながら一人で二役やったり、3語文以上の会話もどんどんしてくれます。家にいてもずーっと喋っているので、聞いていて面白いです♡

・・・私が怒られることも増えました。
アンパンマンの歌を私が歌うと、「ママおうたうたわないで」とも言われます。音痴でごめんね(._.)
何でもかんでもすぐ吸収して覚えちゃうので、下手な行動や発言は出来ないなーと改めて思いました。
女の子だからませるのも早そうだなあ・・・(*_ _)
スポンサーリンク
スポンサーリンク







